店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2013年01月11日

美味しい(pq*´꒳`*)♥♥*。



久しぶりの「ココナッツダンゴ」
中味はカボチャ風味の白餡です
白玉のモッチリ
カボチャ風味の白餡が(^-^)g""
ココナッツダンゴは
私がいちばん好きなデザートです♬(​♥・◡・♥)

メニューに登場するのを
楽しみにしていてくださいね(*^。^*)

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 21:58Comments(0)お薦め料理

2013年01月10日

9周年

今回、中華街へ行ったのは
来月の9周年のプレゼントの
ヒント探しも目的でした(^^♪

中華街の中をいろいろ食べながら
はしからはしまで
ぐるぐる歩き回って来ました( ノ゚Д゚) !



おかげでいいヒントを見つけましたよ(*^^)v
詳しくは1月31日の
プラネッツを見てくださいね(*^。^*)

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:07Comments(0)お店のこと

2013年01月09日

中華料理三昧



定休日を利用して
久しぶりの中華街へ行ってきましたヽ(*^^*)ノ
昼ごはんもおやつも晩ごはんも
ぜーんぶ中華料理(゚o゚;;

何処のお店で食べても
味や盛り付けや接客など
勉強になる事はたくさんありました(。-_-。)
これからのOolongに
いかせるようにしたいです! ヽ(゚ω゚(・ω・ )ゝ

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 22:57Comments(0)わたしの食べました!

2013年01月08日

疲れましたo(ToT)o

明日実家の母は引越し
連休の今日、引越し荷物をまとめるお手伝い(。-_-。)
やり残しが大過ぎてお手伝いというよりも
私が引っ越すのかというほどの大仕事でしたo(ToT)o

それでも明日はお出かけヽ(*^^*)ノ
楽しんで来ます(o^^o)♪  
タグ :引越し


Posted by Oolongのおくさん at 22:37Comments(0)私事

2013年01月07日

お知らせ!

休業のお知らせです
まことに申し訳ありませんが
1月8日(火)9日(水)お正月の代休として連休いたしますicon
10日(木)よりAコースのメニューが変わります
お楽しみにicon


メニューの内容はこちらからcherry01
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001  
タグ :連休


Posted by Oolongのおくさん at 22:22Comments(0)お店のこと

2013年01月06日

(。・о・。)わー!



30Cm3kg超の
びっくりするほど大きなサツマイモ
親戚のおばさんからいただきました(゚o゚;;

シェフが調理して
「金木犀の香りのサツマイモ羊羹」に変身します
自然な甘味が美味しいです(^-^)g""
是非食べに来てね(๑╹ڡ╹)♥(╹◡╹▰)


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:12Comments(0)お薦め料理

2013年01月05日

七草粥


せり・なずな・ごぎょう・はこべら・
ほとけのざ・すずな・すずしろ

まだ言えます(*^^)v
春の七草

あさって7日は七草粥ですね!
Oolongでは
通常の中華粥を七草粥で準備してます(๑╹ڡ╹)♥(╹◡╹▰)

お正月のご馳走腹を
Oolongのお粥で
いたわってあげてくださいね(^^♪

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 22:58Comments(0)お薦め料理

2013年01月04日

弟子入り



今日のランチタイム
どういう訳かお客さまが
全然来てくれなくて・・・
あまりに手持ち無沙汰でしたので
シェフに弟子入りしました!

玉ねぎのみじん切りを命じられました
大きな中華包丁を使うのは
本当に大変(゚o゚;;
思いし刃が大きいので手元が見づらいし
まな板も厚くて扱いづらいですo(ToT)o

でも、
私の包丁と違って
メンテナンスがしっかりなので
よく切れます(。・о・。)
これで手を切ったらヤバイかも(゚o゚;;

私の刻んだ玉ねぎは
いつかの焼売に使われてます(・∀・)


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:36Comments(0)私事

2013年01月03日

何曜日?

お正月3が日も今日で終わりicon
明日から仕事!という方もいるかと思います
我が家も長女が明日からバイト
次女が部活が始まり
やっと日常に戻りつつあります
毎日子供たちが家にいたり遊びまわっていると
今日が何曜日だったか?何日だったか?
わからなくなって困ってましたicon10
早く通常どうり水曜休みに戻りたい私ですicon

みなさんもそろそろおせち料理に飽きてきたころですよねicon
今年最初のOolongの料理を食べに来ませんかicon

メニューの内容はこちらkaeru
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=code=0&sclscode=0  


Posted by Oolongのおくさん at 22:39Comments(0)私事

2013年01月02日

正月花



今年の正月花です
毎年グリーンガーデニングホビーさんで
作ってもらってます(^-^)

毎年、毎年違う感じで作ってくれて
Oolongを華やかにしてくれます
お食事のついでに見てみてくださいね


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:31Comments(2)お店のこと

2013年01月01日

謹賀新年

みなさまあけましておめでとうございますicon
元旦の今日は天気にも恵まれ
良いお正月を迎えることが出来ましたicon
皆さんはどんなお正月でしたか?

Oolongは明日2日(水)より営業いたします
今年も皆さんに美味しいをたくさんお届けしたいと思っています
本年もどうぞよろしくお願いしますicon


今月のOolongコースは
メニューの中に冬限定の
【四川風ビーフシチューのパイ包みオープン焼き】を準備していますicon
冬だけのメニューなのでこの機会にぜひ食べて頂きたいメニューです
ぜひ今年最初のランチはOolongでどうぞicon

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/admin/a0100/a010101.jsp  


Posted by Oolongのおくさん at 22:22Comments(0)お薦め料理