店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2024年09月26日

ピアノの生演奏付きディナー





..⚘


9/28(土)のディナー
予定はお決まりですか?
少し涼しくなり
食欲の秋の気配がしてきましたね
そして芸術の秋も
どちらも叶えられる
Oolongの
ピアノの生演奏付きディナー
いかがでしょうか?
ご予約お待ちしています♡♡




料理の内容や
イベントのお知らせなどこちらから*°
https://eventhome.wixsite.com/toyohashi-oolong  

Posted by Oolongのおくさん at 09:07Comments(0)Oolongのお誕生日ディナー

2024年09月20日

メインディッシュ替わりました




..⚘


メインディッシュ替わりました

❶【スブタOolong風】
豚バラ肉をクルクル巻いたスブタ
柔らかくジューシーです
❷【錦爽どりとザーサイの炒め】
鶏ムネ肉なのにジューシー柔らか
ザーサイの塩気と歯応えが相性ぴったり!
むね肉なので罪悪感なし!

そろそろ食欲の秋
早く涼しくなって欲しい〜



料理の内容や
イベントのお知らせなどこちらから*°
https://eventhome.wixsite.com/toyohashi-oolong  

Posted by Oolongのおくさん at 09:24Comments(0)お薦め料理

2024年09月17日

Oolongで音楽を愉しむ夕べ107




..⚘


昨晩は
Oolongで音楽を愉しむ夕べ107回目でした

気まぐれsheep(丸茂晴彦さんTAKAMIさん)with
YAYAさん&谷川尚弘さん
毎度大盛り上がりのライブ
アリスのチャンピオンから
サザンオールスターズメドレー
ボサノバありJAZZあり歌謡曲あり
お客さまの心鷲掴みです♡♡

パーカッションのかおりさん
【笙】の田中さんもゲストが加わり
9月なのに暑い熱いライブとなりました



料理の内容や
イベントのお知らせなどこちらから*°
https://eventhome.wixsite.com/toyohashi-oolong  

Posted by Oolongのおくさん at 08:56Comments(0)Oolongで音楽を愉しむ夕べ

2024年09月16日

10月の予定です




10月の予定です
お休みは毎週水曜日
10/2(水)3(木)
10/22(火)23(水)連休

10/13(日)
Oolongで音楽を愉しむ夕べ
MON*TON
(二胡&ギター)

10/26(土)
ピアノの生演奏付きディナーの日  

Posted by Oolongのおくさん at 01:23Comments(0)お店のこと

2024年09月15日

Oolongのお節




..⚘


まだまだ暑い日が続いてます
秋もまだ来てないけど
お正月のお節のお話しです

2025年のOolongのお節
原材料や資材が高騰してますが
お値段据え置き¥20,000(税込)です
申込書の準備中です

Oolongのお節
選択肢のひとつに入れてくださーい♡♡



料理の内容や
イベントのお知らせなどこちらから*°
https://eventhome.wixsite.com/toyohashi-oolong  

Posted by Oolongのおくさん at 09:32Comments(0)お薦め料理

2024年09月08日

メインディッシュ




..⚘


メインディッシュ
替わってます☝️

❶【肉だんごの甘酢】
定番ソースの甘酢
肉だんごにたっぷりからめて食べてください

❷【エビのチーズソース】
濃厚チーズソース
黒胡椒と相性いいです‍♀️

❸【イカと玉子のチリソース】
チリソース好きなら
イカと玉子のチリソースも
きっと好きだと思います♡



料理の内容や
イベントのお知らせなどこちらから*°
https://eventhome.wixsite.com/toyohashi-oolong  

Posted by Oolongのおくさん at 10:11Comments(0)お薦め料理

2024年09月03日

パイナップルケーキ




..⚘


4年越しの台湾パイナップル
寒い冬は
従姉妹のハウスで越冬させてもらって
見事に実をつけました
食べるのが楽しみですっ

そんなタイミングで
【パイナップルケーキ】
2個¥500で販売です
台湾のお土産でお馴染みです
冷やして食べるのが
私のおすすめデス✨

ちょっとしたおやつにいかがでしょうか?



料理の内容や
イベントのお知らせなどこちらから*°
https://eventhome.wixsite.com/toyohashi-oolong
  

Posted by Oolongのおくさん at 10:00Comments(0)お薦め料理