店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています
どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610
2018年06月28日
空飛ぶタイヤ

・
・
気になる映画は
観るようにしてます
洋画も邦画もどちらも好き
・
・
昨日は
【空飛ぶタイヤ】
・
記憶にある
現実にあったニュース
・
真実は明らかにして
ほんとに悪い人が
謝るべき
・
でも
映画のように
救われればいいけど
遺族の気持ちを思えば・・・
実際に事故を起こした社員の気持ちを思えば・・・
リコール隠しがわかっても・・・
・
やりきれない
やりきれない
・
次はなに観ようかな
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月26日
日本顔だと思うんだけど

・
・
「あんた中国の子?」
久しぶりに言われて
ちょっときょとんな私でした⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
・
・
ランチに来てくれた
マダム3人組
お昼から飲んでるビールが
美味しそー
・
ビールもお代わりして
めっちゃご機嫌⍢⃝.৹♡
点心の種類を紹介してる時
点心よりも
わたしの顔が
めっちゃ気になったみたい
じっーとわたしの顔を見て
「あんた中国の子?」
・
生まれも育ちも豊橋の
純な日本人です⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
・
・
そんな今日
美容院へ行った次女が帰ってくるなり
「あなたハーフ?」
と聞かれたそう☺︎☺︎☺︎
・
次女もわたしも
日本顔だと思うんだけど……
・
ちなみに
Oolongになって
シェフは中国人?
とはよく聞かれたけどね
・
明日、水曜日
Oolongは定休日です
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月24日
持ちつ持たれつ

嫌いなもの
虫が大嫌い
・
羽があって
足がある虫が嫌い
・
でも
いもむしは大丈夫
・
・
シェフの嫌いなもの
爬虫類
にょろにょろ系がまるでダメ
もちろん青虫やいもむしもダメ
・
昨日
久しぶりにやってきた
ヤモリ
・
わたしはが捕まえて
写真撮ったりしてると
遠くから
「早く逃がしてこい」
「こっちへ持ってくるな♂️」
とうるさい
・
愛嬌のある顔が
なんともかわいいし
家を守るともいうのにね
・
怖い虫が出た時
助けてくれないと困るので
草むらに逃がしたよ⍢⃝♡
・
・
でも、きっと
またくるね
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月22日
夏のおすすめ


・
・
台湾パイナップルビール
台湾ライチビール
台湾ハニービール
・
Instagramのアンケート結果により
台湾パイナップルビールに決定
・
パイナップルの甘みで
ビールとは思えない飲みやすさ
女性好みのビール
この夏限定で冷え冷えです(๑•̀ᴗ- )⋆✩
・
・
アルコールが甘いなんて!
って方におすすめなのが
冷やしエクストラスムース
・
常温で美味しい紹興酒を
夏向きにひんやり
・
・
あまりの飲みやすさに
ついつい
ぐいぐい
グラスがすすんじゃいます
・
Oolongのピリ辛料理と
台湾パイナップルビール
エクストラスムース
いかがですか⍢⃝♡
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月20日
今日も雨*☂︎*̣̩⋆̩


雨の水曜日
梅雨だから仕方ないけど
休みのたびに
毎週雨だと
洗濯物が乾かなくて
困ります
除湿機と扇風機フル稼働で
頑張ってもらいましょ
・
・
・
明日から
Aコースのメニュー
替わります
《三河鶏と夏野菜黒胡椒炒め》
《エビの腐乳炒め》
・
・
どちらも炒め料理
黒胡椒のパンチの効いた料理か
中華独特な食材
腐乳を使った料理か( ˘ᵕ˘ ).。oO
・
・
悩ましいところです
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月19日
8回目でしたᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡

6月17日は8回目の
Oolongで音楽を愉しむ会でした
・
今回も私がいちばん
楽しませていただきました♪
ご来店くださったみなさん
シンガーの渡邉良水さん
ピアニストのつぼのりあきさん
ありがとうございました
・
・
6月ということもあって
梅雨のちょっと憂鬱な気持ちを
晴らしてくれる歌
雨にちなんだ選曲でした*☂︎⋆̩
・
・
来てくれたお客さまからの
リクエストに
渡邉良水さんも応えてくれて
LIVEの良さを実感♪♪
・
・
シェフはあらかじめ
ラ・ラ・ランドの
《Another Day Of Sun》
・
わたしは
エルビス・コステロの
《スマイル》を
ちゃっかりリクエスト
させていただきました
・
訳詞にはいろいろ解釈が
あると聞きましたが
わたしは単純に
日々笑って過ごそうᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
そう思ってリクエストしました
・
・
次は8月26日
夏のボサノバLIVE
これもめっちゃ楽しみです
・
明日、水曜日
Oolongは定休日です*
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月16日
山盛り食べたい♡

今だけ
フレッシュライチ
・
いつまでかな?
・
フレッシュグリーンライチ
これ食べたら
ほかは食べられない
・
今年もデザートに
ご用意してます♡
・
旬の幸せあじわって(*˘︶˘*).。.:*♡
・
・
・
ほんとは山盛り食べたい♡
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月15日
噛むとジューシー♡


寝落ちしたところを
起こされて
ちょうど始まった映画
《世界最速のインディアン》
アンソニーホプキンスが主演
もしかしてちょっと怖い?
・
予想に反して
熱い情熱を
オートバイにかける老人
夢あるお話しでした
・
さて
Aコースのメニュー
お知らせしてませんでした
《ポークロース肉の酢豚》
《有頭エビの春雨の煮込み》
・
やわらかなヒレ肉もいいけど
今回は
噛むとジューシーなロース肉
お肉の旨味を感じる酢豚
・
エビは頭ごと煮込んだので
春雨がめっちゃ美味しい
・
どちらもおすすめ♡
でも今度の火曜日
19日までのメニューです
・
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年06月08日
わたしの癒し♡
・
・
好みが独特って
よく言われます
家族にも理解してもらえない
私の好きなもの
葛西臨海水族園で
一目惚れしてから
海月はわたしの癒しです
・
ついに✲ついに
山形県鶴岡市の加茂水族館
海月の水族館へ
・
海月の種類の多さにも
展示の美しさにも
すべてに大♡大♡大満足
・
海月見たさに
葛西臨海水族園
東海大学海洋学部博物館
江ノ島水族館
と水族館巡りをしました
・
加茂水族館は
海月の水族館の集大成
・
思い残すことはないくらい
じっくり
海月を眺め癒されて来ましたが
やっぱり戻って
もう1回眺めたい
・
直径5mもの
ミズクラゲの水槽は
ほんとうに癒しの空間
何時間でも
そこにいたかったです✲
・
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/

・
好みが独特って
よく言われます
家族にも理解してもらえない
私の好きなもの
葛西臨海水族園で
一目惚れしてから
海月はわたしの癒しです
・
ついに✲ついに
山形県鶴岡市の加茂水族館
海月の水族館へ
・
海月の種類の多さにも
展示の美しさにも
すべてに大♡大♡大満足
・
海月見たさに
葛西臨海水族園
東海大学海洋学部博物館
江ノ島水族館
と水族館巡りをしました
・
加茂水族館は
海月の水族館の集大成
・
思い残すことはないくらい
じっくり
海月を眺め癒されて来ましたが
やっぱり戻って
もう1回眺めたい
・
直径5mもの
ミズクラゲの水槽は
ほんとうに癒しの空間
何時間でも
そこにいたかったです✲
・
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/

2018年06月07日
静けさや岩にしみ入る蝉の声

おはようございます
山形の朝です
今日は念願叶って
海月の水族館
加茂水族館へ行ってきます
・
昨日、家を出る時は
しとしと本降りの雨でしたが
山形は雨に降られず
立石寺へお参り出来ました
・
今朝は晴天
海月に癒されてきます♡
2018年06月06日
プチトマトのコンポート

やっぱり雨の水曜日
そろそろ梅雨入りでしょうか?
・
梅雨入りして
気温も上がってくると
美味しい夏野菜が
いろいろ出回って来ますね
・
いつも美味しい
スナップエンドウの生産者の水野さん
夏は美味しい
プチトマトを生産してくださいます
・
そのままでも美味しいプチトマト
シェフはさらに美味しい
杏露酒風味のコンポートにしました
・
トマト嫌いでも
美味しい夏のデザート
プチトマトのコンポート
感想聞かせてくださいねー
2018年06月05日
6月のOolongコース

ここのところ
毎週水曜日は雨模様
どうやら明日の水曜日も
雨のようですね
・
6月も5日も過ぎてからのお知らせで
申し訳ございません
今月のOolongコース
メニューが替わってます
・
メイン料理は
舌平目バターソース炒め
中華料理っぽくないですが
専門調理師のシェフが作る
れっきとした?中華料理です
淡白な舌平目に
バターソースは相性ぴったりです
・
メイン料理以上におすすめなのが
ポークヒレ肉中華バーガー
ピリ辛ソースと
ふわふわな蒸しパン
熱々のままどーぞ!
・
明日、水曜日
Oolongはお休みです
そして今月の連休日となります
木曜日もお休みです
・
・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/