店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています
どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610
2013年09月30日
気がつけば(*゚◇゚)

何故か気がつけば
もう9月も終わり
明日から10月(゚o゚;
10月は長女の誕生月
しかも、20歳の誕生日
いつの間にか・・・
最近特に、特に
月日がたつのが早くて
・・・怖いです(*゚◇゚)
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
Posted by Oolongのおくさん at
22:37
│Comments(0)
2013年09月28日
どっち???

読書の秋ですね(•ө•)♡
読者は
本を開くとストーリーが始まり
自分のペースで楽しめるから
季節を問わず楽しんでます
ミーハーな私は
ドラマ化、映画化されたものを
選ぶことが多いです
見る前に読む!
次は
【永遠の0】読みます(*^^)v
映画公開前に読み終わるかな(^_^;)
ちなみに
【ブラチナデータ】
映画見てません(^_^;)
みなさんは読んでから見る?
見てから読む???
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月27日
しょぼん(´・_・`)

今日は
行き違いや言葉足らずで
お客さまから
お叱りを受けてしまいました(T_T;)
反省・・・しょぼん(´・_・`)
明日から
今日の反省を活かして
頑張ろうと思います
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
タグ :反省
2013年09月26日
おかわり~(((o(*゚▽゚*)o)))

昨日の蒸し暑さとは大違い
今日は爽やかな秋晴れ╰(*´︶`*)╯
食欲の秋キタ━(゚∀゚)━!って感じ
今日のランチタイムのお客さま
お粥のおかわりする方続出(゚o゚;;
オープン当初は
「お粥、苦手です(T_T;)」
って言われる事が多くありましたが
今日みたいな日は
なんだか嬉しいです(•ө•)♡
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月25日
行ってきました(*^^)v

先日、紹介した
中国四川料理【道】さんへ
行ってきました(*^^)v
モダンな建物
本格的な中国四川料理
とても美味しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
こんな美味しいお店が
ご近所に・・・
Oolongも初心を忘れずに
頑張らないとp(´・_・`)qねっ
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月24日
スタミナアップ

あの暑~い夏はいつのこと???
っていうくらい
台風が過ぎ去ってから
日に日に秋らしく
なってきましたね(≧∇≦)b
そろそろ食欲の秋
レバニラ炒めでスタミナ回復(^^)♂♂
木曜日からランチBコース
《レバニラ炒め》準備してます
明日、水曜日
Oolongは定休日です(*´・人・*)
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20130923
2013年09月23日
仲良し~(*'▽'*)♪

今日のランチタイムのお客さま
少々、混雑していたので
ふた組の女性のお客さまを
円卓へ相席で案内させて頂きました(*´・人・*)
少し手がすいて
ふと、円卓のお客さまを見ると
とってもお話しが弾んでいるようす
もともと4人組のお客さまのように(゚o゚;;
おかえりも4人ご一緒で
「すっかり話しがあっちゃって~」
この感じ
昨日に引き続き
Oolong頑張ってて良かった~
って思える出来事でした(*˘︶˘*).。.:*♡
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月22日
30年ぶり~

8月のミニクラス会をきっかけに
浜松に住んでいる友達が
何度か足を運んでくれます
今日はとっても懐かしい方を
連れて来てくれました╰(*´︶`*)╯
中学2年生の時の担任の先生(゚o゚;;
学生の時は知らされてなかったけど
T先生、実は
親戚のおじさんだったそうで
おかげで30年ぶりの
再開が出来た訳です(^^)♂♂
先生は間もなく80歳
とは思えないほど背筋がピーンとして
トテモ若々しい(≧∇≦)b
わたし達のほうが
変化が激しいかも(@_@;)
とはいえ
懐かしい先生や友達と会えて
Oolong頑張ってて良かった(*˘︶˘*).。.:*♡
って思う日でした!
Kちゃん!
今日はありがとうございました(•ө•)♡
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月21日
爪あと
あちこちに被害を残した
先週の台風上陸から一週間(T_T;)
我が家も多少の爪あとが・・・
花壇の木が何本かなぎ倒され
グリーンガーデニングhobbyさんに
修復してもらいました
あと、BSアンテナが
曲がってしまい
スカパーが見れません(T_T;)
我が家は明日
アンテナを修理してもらえます╰(*´︶`*)╯
今回被害にあわれた人達が
1日も早く日常が
取り戻せる日が来ることを願ってます
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
先週の台風上陸から一週間(T_T;)
我が家も多少の爪あとが・・・
花壇の木が何本かなぎ倒され
グリーンガーデニングhobbyさんに
修復してもらいました
あと、BSアンテナが
曲がってしまい
スカパーが見れません(T_T;)
我が家は明日
アンテナを修理してもらえます╰(*´︶`*)╯
今回被害にあわれた人達が
1日も早く日常が
取り戻せる日が来ることを願ってます
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月20日
おかえり~╰(*´︶`*)╯

2泊3日の修学旅行から
長女が帰って来ました╰(*´︶`*)╯
お天気が心配された
沖縄旅行でしたが
天候にも恵まれ
綺麗な海・空に感激して
帰ってきました(*'▽'*)♪
修学旅行らしく
シーサー作りを体験したり
パイナップルパークで
たくさんパイナップル食べたり
もちろん
ちゅら海水族館も
楽しんできたようです
楽しかったお土産話しを聞いて
私も沖縄行ってみたいなぁ( ・ิω・ิ)
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月19日
中秋の名月

今日は澄みきった夜空に
満月が綺麗です(*˘︶˘*).。.:*♡
中秋の名月
日本でもお月見の風習がありますが
中国でも同じ風習があります
丸い月は団欒の象徴とされ
月を見ながら
離れて住む身内の幸せ願うそうです
そんな時にいただくのが
日本ではお月見団子
中国では月餅
今日はお付き合いのある業者さんから
美味しそうな月餅を頂きました(•ө•)♡
食べるの楽しみ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月18日
20日オープン

シェフのコック仲間が
新しく中華料理のお店を
オープンさせます
お祝いのお花をお届けしながら
新しいお店を見せてもらいました
新しくてオシャレなお店でした╰(*´︶`*)╯
そのお店の名前は
中国四川料理【道】です!
Oolongからすぐ近く草間町です!
20日金曜日オープンです
行ってみてくださいね(^^)♂♂
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月16日
肉天

ディナーBコースの料理です
【ポークヒレ肉天ぷら黒甘酢ソース】
サクサクの衣の肉天
甘酸っぱい黒甘酢と相性ぴったりです
Oolongは
17日(火)18日(水)連休です(*´・人・*)
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月15日
一味唐辛子VS杏仁

いつも新鮮卵を届けてくれる
【大竹さん】
大竹さんの卵を使った
大竹さんが作るシフォンケーキ
めっちゃ美味しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
今回、2種類試作品を
焼いて持ってきてくれました
一味唐辛子風味と
杏仁風味Σ(゚д゚lll)
シェフの提案は
一味唐辛子風味
Σ(゚д゚lll)ってことで
杏仁風味も作ってきてくれたのですが
試食して決めました╰(*´︶`*)╯
【一味唐辛子風味のシフォンケーキ】
こちらもまもなく
ディナーBコースのデザートで
登場いたしま~す(^^)♂♂
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20130914
2013年09月14日
ラムネ

【杏仁ラムネ】です
杏仁の味がほのかに炭酸飲料
中華料理のOolongに
ぴったりなドリンク(*^^)v
なんですが・・・
生産中止が決まってしまい
現在ある在庫が終わったら
もう、飲めなくなってしまいます(T_T;)
最後のチャンスに
ぜひ味わってみてくださ~い
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月13日
癒し(/ω\*)

水曜日の定休日は
実家の母の引っ越しでした(^_^;)
自分の引っ越しより
つ・か・れ・ま・し・た(T_T;)
そんなわたしに癒しのプレゼント(•ө•)♡
ふなっしーのボールペン
かわいい(*´`)
今日から仕事のお供として
胸のポケットにふなっしー(*^^)v
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月09日
いたっ(T_T;)

スタッフRさんが
「おこぜがいっぱいΣ(゚д゚lll)」
個室の窓から見える
クロモジの葉にたくさん
背中が毛だらけの
みどりのオコゼがたくさんΣ(゚д゚lll)
オコゼに触ったり
刺されたら凄い痛いよ!!
って注意されてましたが
殺虫剤を吹き付けていたら
手の上に落ちて来た(゚o゚;;
本当に痛かった(T_T;)
刺された訳でなく
あたっただけなのに・・・
あたった瞬間
ビリリって痛くて
すぐにもこもこ腫れて
刺されたわけではなかったので
時間たったら
痛みも腫れもひきましたが
痛くてびっくりしました
あの毛が
毒針になってるんだな(。-_-。)
ちなみに
成虫を【イラガ】
今日の幼虫は【アオイラガ】
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年09月08日
秋だよ(*˘︶˘*).。.:*♡

秋といえば(^^)♂♂
さつまいも~♡
金木犀のお花のかおりの
【桂花陳酒】を使ったシロップで
ホクホクのおいもが煮てあります
Oolongで秋の味覚をどーぞ(≧∇≦)b
あっ!
もちろん試食いたしました(*^^)v
お先にスミマセン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001
2013年09月07日
つくってる(*˘︶˘*).。.:*♡

残業の仕込み中
【もち米だんご】です
ひとつひとつ丁寧に
具材ともち米握ってます(•ө•)♡
シェフのつくる点心の中で
もち米だんごが2番目に好きです(*´ω`*)
皆さんはどれが好きですか???
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20130906
2013年09月06日
びっくり(゚o゚;;した???

今日のランチタイムから
登場の中華風蒸しカステラ
【マーラーカオ】
真っ黒でびっくりした(゚o゚;;???
竹炭でパウダーで
真っ黒に仕上げて見ました(≧∇≦)b
安心して下さい
味は普通の【マーラーカオ】です!!
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20130905