店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2014年10月31日

11月だよー




気が付けば
明日から11月(ノ;・ω・)ノ
急にせわしく感じます(*v.v)
毎年の事なんですけどね^^;


あせってもしょうがないから
たまにはゆったり
ランチでもいかが〜?

明日からOolongコースの
メニューが替わります

メイン料理は
《たらば蟹サクサク揚げ甘酢ソース》
豪華だよー✨✨✨✨

メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610




  


Posted by Oolongのおくさん at 22:17Comments(0)お薦め料理

2014年10月30日

つやつや〜




義母の実家は
新潟県魚沼市
そーです
お米の名産地です
今年も新米届きました〜

そして食べました
つやつやしてて
もっちり〜
美味しかったです(*ノ∀ノ)


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  
タグ :新米魚沼産


Posted by Oolongのおくさん at 22:43Comments(0)わたしの食べました!

2014年10月28日

寒い日は



今日は冬を感じさせるほどの
寒い1日でしたね〜
気付けば
10月も終わり
温かい煮込み料理が
美味しい季節ですよね〜
木曜日から
Aコースのメニューが替わります
《三河チキン手羽中と大根の煮込み》
寒い季節にぴったり
オススメ料理ですヽ(*^∇^*)ノ



明日、水曜日
Oolongは定休日です(*_ _)人
メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  
タグ :大根煮込み


Posted by Oolongのおくさん at 21:45Comments(0)お薦め料理

2014年10月27日

ドキドキ




11月10日から
南陽中学の生徒さんが
職業体験授業として
Oolongへ来ます
今日は
事前打ち合わせに
生徒さん本人が来てくれました

久しぶりの受け入れで
少しドキドキです(*ノ∀ノ)

かわいいOolongスタッフが
登場しますヽ(*^∇^*)ノ
お楽しみに〜

メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  


Posted by Oolongのおくさん at 23:56Comments(0)お店のこと

2014年10月24日

揺れる〜




シェフもとうとう
シニアグラスデビュー(笑)

スマホ使っても
新聞読んでも
字が揺れる〜

長時間活字を読むと
頭痛くなる〜

それは間違いなく老眼
何度言っても
先送りしてましたが
ついにデビュー

メガネ姿を
お見せ出来ないのは
残念です(*ノ∀ノ)


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  


Posted by Oolongのおくさん at 22:52Comments(0)シェフのこと

2014年10月23日

食べてばっかり…




昨日は初さわやかで
げんこつハンバーグ
夜はモランボンで焼肉

今日は多米町の
OffRoadさんでフレンチ
夜はカフェヴィオラトリコロール

あいかわらず
休みって言えば食べてばかり

…そろそろ真剣に
ダイエット考えなければ(*v.v)


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610







  


Posted by Oolongのおくさん at 23:43Comments(2)わたしの食べました!

2014年10月22日

あちこち




今月14日
長女のお誕生日でした
久しぶりにお休みが一緒だったので
今日は朝からあちこち
長女のいいなりでした^^;

モーニングを食べて
ドライブして
春華堂のニコエへ
お昼はリクエスト通り
《さわやか》ハンバーグ
キルフェボンで
お誕生日ケーキを買って
夜は祖父母も一緒に
《モランボン》焼肉
もぉ〜お腹いっぱいです*^^;


明日から仕事
頑張ってよね〜(●'ω'σ)σணღ*


Oolongは明日
木曜日ですがお休みです(*_ _)人
メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  


Posted by Oolongのおくさん at 23:12Comments(0)ファミリーねた

2014年10月21日

パイ包み








秋から冬の定番料理
パイ包みオーブン焼きです
中身は
その時々のお楽しみ!
ビーフシチューだったり
鮭のクリーム仕立てだったり
何種類かありますが
今回試作したのが
《エビと春雨蝦黄醤炒めパイ包み焼き》
です
今晩友達と
夕飯を食べに来た長女からも
合格点をもらったので
間も無くメニューに登場⁉️
(予定です)


明日水曜日と木曜日
Oolongは連休です(*_ _)人
メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610


  

Posted by Oolongのおくさん at 23:26Comments(0)ファミリーねた

2014年10月20日

あははは^^;




パンダちゃんの電池
買って来ました
実は先週
マックスバリューで
購入したのに
カゴの中に取り残して
帰ってきてしまったのでした(T ^ T)
あまりのあわてん坊に
恥ずかしくて
連絡してありませんでした
今日買い物に行くと
レジのお姉さんさんが
「電池受け取りました?」
はぁー^^;^^;^^;
ばれてました^^;

大きな店舗で
日々多くのお客さまが
いらっしゃるのに
こんな小さな忘れ物に気付いて
次回の来店で
声をかけてくれるなんて!
見習いたいですねp(^_^)q

ってそれ以前に
忘れ物にご用心^^;


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  


Posted by Oolongのおくさん at 00:20Comments(0)私事

2014年10月18日

おめでとうございます




Oolongのポイント集めてますか?
有効期限のない
Oolongのポイントカード
いっぱいになると
500円のお食事券として
ご利用いただけます!

ポイントカードを
ご利用の時
住所と誕生日のご記入を
お願いしています

お誕生日月に
お誕生日カード送ります

お誕生日カードを
お持ちいただくと
《桃まんじゅう》をプレゼント
さらに
3,400円以上のコースを
前日までにご予約いただくと
Oolongから
心ばかりのプレゼント

いつもお世話になっている
《Greengardeninghobby》さんの
お花です✨✨✨


ぜひポイント集めてください〜


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  


Posted by Oolongのおくさん at 23:22Comments(0)お店のこと

2014年10月17日

お休み〜




すっかりOolongの
アイドルになりつつある
パンダちゃん
電池が切れちゃったので
今日はお休み〜

電池買って来なくっちゃ(*v.v)



メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  
タグ :パンダ電池


Posted by Oolongのおくさん at 23:12Comments(0)お店のこと

2014年10月16日

はぁー(*v.v)

2年半前から
スマホデビューのシェフ
デビューといっても
設定やアプリのダウンロードは
すべてひとまかせ…
そんなシェフのスマホが
壊れたΣ(-∀-ノ)ノ

とりあえず
私の以前使っていたものに
SIMカードを差し替え
……
IDは…?
パスワードは…?

どのアプリも
ID・パスワードがないと
全然できない_| ̄|○


すべて再登録して
って…連絡先が全部…_| ̄|○

って四苦八苦してる間に
次女がなんとか
壊れたスマホの電源が
入るようにしてくれて
またSIMカードを差し替えて
…なんとか使えるように

その間
シェフはテレビ見ながら
ビールを一杯


突然の故障は
本当に困る(*v.v)
買い替えます(*v.v)

本当は自分で
なんとかして欲しいですけどね〜(u_u)
はぁー疲れた_| ̄|○


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  


Posted by Oolongのおくさん at 23:01Comments(0)シェフのこと

2014年10月15日

NEW










長女が4月から
美容師見習いとして
勤め始めた美容室が
移転して
《trico》として今日Openです

新しくOpen
どんなお店になるの?
どんなお客さまが来てくれるの?
どんなスタッフと出会えるの?
ドキドキする気持ち!
不安になる気持ち↓
ワクワクする気持ち!

どれもこれも
新店舗を立ち上げる
この機会だからこそ
感じられる気持ち…
誰もかれも
立ち会えるわけではなくて
まだ1年も勤めてない長女が
このチャンスを
体験させてもらうのは
本当に幸せなこと
今日から学ぶ新しいことに
日々感謝して
成長して欲しいです‼︎


いたらぬ長女が
頑張っている《trico》
機会があれば
よろしくお願いします(親バカ)



メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  

Posted by Oolongのおくさん at 23:27Comments(0)ファミリーねた

2014年10月14日

本当に〜!




長女のお勤め先で
取り扱ってる
噂の《ReFa》
コロコロするだけで
引き締め効果があるそうで
(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ)
日々きになるところを
コロコロ…コロコロ
効果が楽しみですヾ(*'∀`*)ノ



明日Oolongは定休日です(*_ _)人
メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  


Posted by Oolongのおくさん at 22:59Comments(0)私事

2014年10月13日

closeします

ランチタイムは
こんな天気にもかかわらず
ご来店ありがとうございました
ディナータイムは
今以上に
荒れ模様が予想されるので
closeさせていただきます
みなさまに被害がありませんように✨


明日は通常営業です
メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  
タグ :台風close


Posted by Oolongのおくさん at 16:03Comments(0)お店のこと

2014年10月10日

なぜ?



最近バナナをよくいただきます

バナナといえば
思い出すことがあります
子供の頃食べた
母の作ってくれる
サンドイッチには
バナナが入ってました
なんの疑問も持たずに食べてましたが
今思うとΣ(-∀-ノ)ノって感じですよね
でも、美味しかったです


食パンにマヨネーズを塗って
スライスしたバナナと
ハムをはさんで出来上がり

多分、以外といけます
お試しくださいヾ(*'∀`*)ノ

メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  


Posted by Oolongのおくさん at 22:56Comments(0)私事

2014年10月09日

おみやげ




http://youtu.be/NUWIbGzjvLs


昨日はいつもお世話になっている
業者さんの食品展示会でした
シェフは神戸南京町まで
展示会に出かけて行きました!
おみやげは定番の
豚まんとちまき
お昼ご飯に
美味しくいただきました

ともうひとつ
「えーΣ(-∀-ノ)ノなぜこれなの?」
っていうパンダのぬいぐるみ

ちょっとバカにしてしまったけど
これが可愛い
音に反応して
そのまま真似っこします
Oolongの入り口で
皆さんをお迎えします
話しかけてみてください〜
真似っこします


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610









  


Posted by Oolongのおくさん at 22:46Comments(0)シェフのこと

2014年10月08日

気を取り直して!




バンパーを取り替えて
テールランプの点検
しばらく代車ですが
気を取り直して
明日から頑張りますp(^_^)q

運転も気をつけます(*v.v)


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
  


Posted by Oolongのおくさん at 23:38Comments(0)私事

2014年10月06日

泣きっ面に蜂





風邪で体調を崩し
シェフの親切を辞退して
台風が来るというのに
TDLへ出かける長女を
バスの乗り場まで
深夜送って行く途中
何かに乗り上げ
大事な愛車が(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)

泣きっ面に蜂
踏んだり蹴ったり
とはこの事です…

しばらく立ち直れません



と言いながら
明日、
早朝に帰ってくる長女
迎えに行く親バカちゃんです


メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  


Posted by Oolongのおくさん at 23:09Comments(0)私事

2014年10月04日

すみません

風邪ひきました(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ)

ブログお休みです(ρω*)ノ

メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

  
タグ :風邪


Posted by Oolongのおくさん at 23:01Comments(0)私事