店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています
どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610
2018年03月31日
エビでしょ!

木曜日から
Aコースのメニュー
替わってます
《エビのサクサク揚げマヨネーズソース甘酢ソース》
エビのサクサク揚げだけでも
テンション⤴⤴⤴上がるのに
ソースが2種類もー
エビ好きには絶対おすすめです
《三河鶏とスナップエンドウと筍の煮込み》
今が旬の
スナップエンドウ筍
三河鶏の旨味と
ちょっと生姜の効いた煮込み料理
これもおすすめ
聞かれたら
どっちをおすすめしていいか
迷っちゃいます
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月28日
わたしの休日

先週の水曜日に映画館で見た映画
《15時17分、パリ行き》に引き続き
《重力ピエロ》
《人生の約束》
《砂上の法廷》
《ラ・ラ・ランド》
《イニシエーションラブ》
《追憶》
《トワイライト ささらさや》
《君と100回目の恋》
WOWOWで映画三昧です
仕事終わりに映画
なぜか今週は映画週間でした
そして
今週の水曜日
今日はこんなところに来ています
柳瀬けいこさんのJAZZ LIVE
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月26日
みっけ

・
Oolongの花壇の
キンポウゲも
オリーブも
ユーカリも
スモークツリーも
紫陽花も
若葉色の新芽が
勢いよく芽吹いてます
あっという間に
わっさわっさになっちゃって
剪定にひと苦労する日も近い・・・
でも今は
新芽の綺麗な若葉のいきおいを
楽しみたいですね
そんな時見つけちゃった
誰かのお家
ちっちゃい卵がふたつ
楽しみなんだけど
親鳥が見当たらないのが
ちょっと心配・・・
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月20日
卒業シーズンですね

・
卒業シーズンですね
今日の豊橋は
多くの小学校で卒業式
自分の娘たちの
小学生だった可愛い頃を思い出します
18日の
Oolongで音楽を愉しむ夕べは
卒業にちなんだ曲のセレクトで
ちょっぴり悲しげな二胡の音色を
やさしくつつむようなギターの音色に
みなさん楽しまれたようです
ユーミンの卒業写真
映画の「卒業」のメドレーに
Oolongのスタッフは
こっそりハイテンション
世代がわかってしまいますね
次回は5月の母の日
5月13日(日)午後6時から
どんな選曲してくれるでしょうか?
お母さんを誘ったら
喜んでいただけるかも(*˙˘˙*)❥❥
明日、水曜日
春分の日ですが
Oolongは定休日です
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月17日
人気メニュー♡

今週の肉料理です
《スペアリブ黒酢風味》
黒酢を使った煮込み料理は
ほろりとやわらかく
がっつり肉料理なのに
黒酢のおかけで
案外さっぱりいただけます
Oolongオープン以来の人気メニュー
まだの方は
この機会に食べてみてくださいねー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月14日
まずは食から(*˙˘˙*)❥❥

こんにちは
本日、水曜日
Oolongは定休日です
明日、木曜日から
Aコースのメニュー替わります
《エビとスナップエンドウマヨネーズ炒め》
色鮮やかなスナップエンドウ
味も彩りも
春らしい***
スナップエンドウとエビの
弾ける食感を楽しんで!
春をまずは食から✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月09日
終了したはずですが・・・

・
今年の販売は
終了したはずの
Oolongの
《ハマナスのお酒香る濃厚ガトーショコラ》
《ココナッツの生チョコレート》
たくさんのご注文いただきました
引渡しにあわせて
焼き上げてます
レシピの都合で
少しだけ
今年最後の販売致します
生チョコレートは
お知らせする前に
完売してしまいました・・・
今季最後に
もうちよっと食べたいわ
という方がいましたら
ご予約くださいませー
予約は
電話受け付けのみとさせてくたさい
(0532)45-3610
15日(木)16日(金)の営業時間中に
受け取りお願いしますね
残ったら
わたしが購入予定です*
完売してほしいような
残ってほしいような(笑)
お電話お待ちしてます♡
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月07日
やめられない止まらない

・
こんばんは*
本日、水曜日は定休日でした
山椒と唐辛子の効いた
麻辣ピーナッツ
今までは中国のものを
販売してましたが
シェフのレシピが完成したので
Oolongの
麻辣ピーナッツ
販売致します
ピリ辛が
やめられない止まらない
食べ過ぎ注意の
麻辣ピーナッツ
わたしのおすすめは
ビールのおつまみ*
危険な美味しさです(๑•̀ㅂ•́)و✧
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月03日
ひな人形

・
3月3日桃の節句
今年もちゃんと出せました
ひな人形*
我が家はふたり娘
ふたり分のおひな様と
Oolongに飾るおひな様
毎年楽しみでもあります
が
時間がなくて
慌ただしく
おひな様を出すことも・・・
今年も
おひな様出せました*
行き遅れないように
明日
早々にしまわないとね(笑)
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
2018年03月02日
どっちにしようかな...♪*゚


3月になりました*
ランチOolongコース
メニュー替わりましたが
Aコースのメニューも替わりました
《三河鶏と野菜の山椒風味炒め》
甘みと歯応えのいいニンニクの芽と
三河鶏の炒め
あっさり塩味に
山椒の香りが食欲をそそります*
《鰆の強火揚げ甘酢ソース》
今が旬の鰆
皮はパリッと
身はふんわり
甘酢ソースと相性ピッタリです
明日のランチ
Oolongでいかがですか?
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/