店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています
どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610
2013年03月31日
貰っちゃいました(o^^o)♪

今日のランチタイムのお客さまに
こんなおみやげいただきました(o^^o)♪
風呂敷と
風呂敷を上手に結んで付けると
バックになる持ち手です
仲良し親娘で
いつも一緒に来てくれて
聞くと京都の美術館へよく行くそうで
その時買い求めたというバックが
素敵だったので
そんな話しをしたのを覚えていてくれて
おみやげに選んで来てくれたのですヽ(*^^*)ノ
どうしてわかったの?
っていうぐらい私好みの柄で
嬉しかったです(o^^o)♪
いつ使おうかなv(・∀・*)
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月30日
頑張れ\(*⌒0⌒)♪

受験準備のため5月に
Oolongを卒業したスタッフAちゃんが
家族とランチに来てくれました!
無事進学先も決まり
4月から一人暮らしだそうです
そんな嬉しいニュースと一緒に
オーストラリアのお土産を
貰っちゃいました(o^^o)♪
Oolongでのバイトの資金を足して
旅行してきたそうです(゚o゚;;
スタッフが
順番に卒業してしまうのは寂しいけど
夢や目標に向かって頑張っている姿は
私たちの励みでもあります
Aちゃんありがとう<(_ _*)>
そして頑張ってね\(*⌒0⌒)♪
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月29日
経済新聞

先日、取材していただいた経済新聞
今日発売と思ってましたが(゚o゚;;
発売は先週だったんですよ(T ^ T)
そうとは知らず
先週の土日には何件か
新聞を見たと問い合せてくれた方がいて
ホントに嬉しかったです(o^^o)♪
そして紹介してくれた
スタッフHちゃんが
掲載されている新聞を
届けてくれましたヽ(≧∀≦)ノ
Hちゃんありがとう<(_ _*)>
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月28日
何故か緑色

明日からのデザート中華風蒸しカステラ
【マーラーカオ】
綺麗な色になる事を期待して
紫芋の粉末を入れたら
なんとΣ(|||▽||| )がっかりの
茶色になってしまいました…
でもΣ(゚д゚lll)
蒸しあがってみると
鮮やかなみどり色の蒸しカステラが(゚o゚;;
予定外ですが嬉しい綺麗な色(o^^o)♪
お楽しみに〜
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=4&mclscode=0&sclscode=0
2013年03月27日
ひさびさの

定休日で子供たちが春休みの今日は
ホントに久しぶりに焼肉を食べに出かけました
義父母も実家の母も子供たちもみんな焼肉は大好き

成長した子供たちとなかなか時間が合わず
ホントに久しぶりにみんなで食事できました

それだけでも嬉しい出来事でしたが
昨年免許のとれた長女が運転をかってでてくれたので
いつもは運転手のシェフも生ビールをゴクリ

うれしい出来事でした

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=4&mclscode=0&sclscode=0
2013年03月26日
春なので

そろそろ豊橋でも
さくらがイイ感じに咲いてきましたね(o^^o)♪
明日のお休みは
散ってしまわないうちに
桜の花を見に行きたいと思います!
それと花壇の花も植えようと思ってます
今回は大好きな【ラナンキュラス】を植えてみます
球根なので上手くいけば
来年も綺麗な花を咲かせてくれるそうなので
とっても楽しみです(o^^o)♪
メニューの内容はこちら☆
2013年03月25日
見習うべき大先輩
先日、シェフが体調を崩し
多くのみなさんにご迷惑をおかけしてしまって
体調管理の大事さを痛感しておりましたが
尊敬する先輩お二人の話を聞いてびっくり(@_@;)
偶然にもシェフが寝込んでいる同じころ
おひとりの先輩は掃除中に高所から落ちて左手首を骨折
さぞかし痛かっただろうと想像しますが
お店は休まずに営業しているそうです
もう一人の先輩は
お風呂で転んであばら骨を2本骨折
相当痛いと思います
それなのにやはりお店は休まず営業しているそうです
自営業をしている調理師の大先輩をいつも目標に頑張っていますが
今回のお話を聞いて
自分たちがまだまだ厳しさが足りないなと反省でした
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001
多くのみなさんにご迷惑をおかけしてしまって
体調管理の大事さを痛感しておりましたが
尊敬する先輩お二人の話を聞いてびっくり(@_@;)
偶然にもシェフが寝込んでいる同じころ
おひとりの先輩は掃除中に高所から落ちて左手首を骨折

さぞかし痛かっただろうと想像しますが
お店は休まずに営業しているそうです

もう一人の先輩は
お風呂で転んであばら骨を2本骨折

相当痛いと思います

それなのにやはりお店は休まず営業しているそうです

自営業をしている調理師の大先輩をいつも目標に頑張っていますが
今回のお話を聞いて
自分たちがまだまだ厳しさが足りないなと反省でした

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001
2013年03月24日
お稲荷さん

シェフが点心仕込み中
【十五穀米の稲荷蒸し焼売】です(o^^o)♪
出来上がって綺麗に並んでると
つまみ食いしたくなっちゃいます(^_^;)
そんなわけにいかないので
写真を撮りました(・∀・)
Oolongの点心
必ず入っているわけではないけど
入ってたらラッキー(*>∀<)ノ))★
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月23日
磨きをかける

結婚前の職場の先輩が
ランチに来てくれました(o^^o)♪
いいもの頂いちゃいました!
韓国のお土産
コラーゲンパックとハンドクリーム
只今、花粉症のため
目の周りは乾燥してカサカサシワシワ(T ^ T)
なんていいタイミングの
おみやげなんだσ(o・∀・o)
お風呂上がりに試しちゃおうっと(o ̄∇ ̄o)♪
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月22日
おー(゚o゚;;

久しぶりに実家の前を通りました

実家は建て替えのために
自分の育った懐かしの家は解体中です

かなり大きな重機が作業をしていてびっくりしました(@_@;)
実家も飲食店をしていましたが
父が病気になったときその店を閉店することになり
さみしい気持ちになりました(*_*;
そして今回の建て替え
思い出の家がなくなってしまうのは寂しい気もしますが

建て替え後は母と弟夫婦が一緒に住むことになります
弟たちが母と生活してくれるおかげで
実家がまた賑やかになると思うと楽しみでもあります

古い家はなくなってしまいますが
代々受け継いだ実家を弟家族が受け継いでくれることになって感謝です

解体後に建て替えられる
新しい家が出来上がるの今から楽しみです

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月21日
水曜日に行けない

20日の水曜日は祝日でしたので営業いたしました
本日は代休です
こういう時はいつも行けないお店でお食事したいものです!
で、【のんほいG】さまのブログで気になってはいたけど
水曜日のランチは営業してないということで行けなかった
豊川のイタリアン【t.v.b】へおじゃましました
前日までに予約しなかったので
パスタランチしかいただけなかったけど
前菜盛りだくさん、具だくさんスープ、季節感のあるパスタもとてもおいしかったです
Oolongも負けないようにがんばらなくっちゃ!
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001
タグ :ランチ
2013年03月20日
お知らせ
本日は春分の日の祝日でした
水曜日でしたが祝日なので営業しました
お知らせはしていましたが
思った以上にはお客様の来店がありませんでした
残念です
それだけOolongの定休日は水曜日だと
認識してもらえているということでしょうか
なかなか思うようにはいきませんね
ということで明日は木曜日ですが代休です
ご迷惑おかけします
メニューーの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001

水曜日でしたが祝日なので営業しました
お知らせはしていましたが
思った以上にはお客様の来店がありませんでした

残念です

それだけOolongの定休日は水曜日だと
認識してもらえているということでしょうか

なかなか思うようにはいきませんね

ということで明日は木曜日ですが代休です

ご迷惑おかけします
メニューーの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001
2013年03月19日
おめでとうございます!
今日は市内の小学校で卒業式だったそうです
卒業されたみなさんおめでとうございます
昨日の雨が嘘のような快晴で
晴れの門出にはぴったりの日でしたね
OolongのスタッフSさんの長男くんも
今日卒業式でした
SさんがOolongのスタッフとして来てくれたときは
長男くんが小学校へ入学したころでした
あれからもう6年が過ぎてしまったなんて…
時がたつのは早いですね
Sさん!長男くんの卒業おめでとうございます


そして一つの節目にSさんお疲れ様でした
6年の間には
子供さんが病気をしたり悩みがあったり
いろんなことがありながらも仕事を続けてくれたことに感謝です
仕事をしながらの子育てはやっぱり大変なこともあると思いますが
これからもよろしくお願いしますね!Sさん!
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001
卒業されたみなさんおめでとうございます
昨日の雨が嘘のような快晴で
晴れの門出にはぴったりの日でしたね

OolongのスタッフSさんの長男くんも
今日卒業式でした

SさんがOolongのスタッフとして来てくれたときは
長男くんが小学校へ入学したころでした
あれからもう6年が過ぎてしまったなんて…
時がたつのは早いですね

Sさん!長男くんの卒業おめでとうございます



そして一つの節目にSさんお疲れ様でした
6年の間には
子供さんが病気をしたり悩みがあったり
いろんなことがありながらも仕事を続けてくれたことに感謝です

仕事をしながらの子育てはやっぱり大変なこともあると思いますが
これからもよろしくお願いしますね!Sさん!
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001
2013年03月18日
取材(o^^o)♪

なんと日経新聞さんが
取材に来てくださいました(o^^o)♪
来週の木曜日の夕刊だそうです
どんな感じに紹介してくれるか
とっても楽しみ(^-^)
スタッフのHちゃんありがとう(*^^)v
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月17日
ブロッコリー

びっくりの量のブロッコリー(゚o゚;;
ご近所さんから美味しそうなブロッコリーを
たくさん頂きました(*^^)v
今日の賄いは
【焼きそばブロッコリーあん】です
普通ならボイルしたブロッコリーに
蟹あんかけなんて最高なんですが…
そこは賄いなので
焼きそばにブロッコリーあん!
他所では食べられない美味しさ!
美味しかったですよ(o^^o)♪
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月14日
リラックス

スタッフRさんから
ボディスクラブを頂きました(o^^o)♪
お肌がツルツルになるんだって∑d(*゚∀゚*)
(いまさら遅くないかな…)
お風呂のリラックスタイムに
使ってみます(o^^o)♪
もしかしたら
きれいになれるかもo(>ω<*)o
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
タグ :ボディスクラブ
2013年03月13日
浜松へ

今日の定休日は
私の愛車の12ヶ月点検のため
浜松へドライブをしながら
行って見たかったフレンチの
【シェ・モリヤ】へ行って来ました(o^^o)♪
トマトのムースが有名で
前菜で初めて頂きましたが
デザートのような美味しさ(゚o゚;;
トマト嫌いな人でも美味しくいただけるかも!
そして初めて
【ドンキホーテ】へ行って来ました(o^^o)♪
商品数の多さにびっくり(゚o゚;;でした

点検に以外と時間がかかってしまったので
ふらっと入ったカフェ
【コオロギ】さんでイチゴタルト頂きました(*^^)v
なんかイイ感じのお店だったので
また行きたいです(o^^o)♪
浜松の街中をあちこち回ったので
ちょっとしたプチ旅行をしたみたいで
楽しかったです(^-^)g""
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月12日
おめでとうヾ(o゚x゚o)ノ

美容の専門学校へ通う長女
今年度の授業もわり
無事進級も決まりました\(^^@)/
先輩方の卒業式と終業式の日には
先日、頑張った【ロットの千本巻き】3位の
頑張った証しとして
賞状と盾を頂きました(*^^)v
日頃文句ばかり言ってますが
やっぱり嬉しいものです(o ̄∇ ̄o)♪
長女に負けないように
母も頑張りま〜す\(*⌒0⌒)♪
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月11日
金柑

金柑の杏露酒風味です
タネが少し気になるけど
まるごと食べられます(^-^)
鮮やかなオレンジ色が
つやぴかでめっちゃ美味しそう(o^^o)♪
只今前菜で食べていだけますよ(*゚∀゚*)!
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
2013年03月10日
ちゃんぽ〜ん
今日の賄いは【ちゃんぽん】でした(o^^o)♪
週末のお昼の賄いは麺類が多いです
今は春キャベツも甘くて美味しいので
今日の【ちゃんぽん】も
めっちゃ美味しかったです(^-^)
写真を撮り忘れてしまったので<(ToT)>
美味しさを伝えきれず残念です(T ^ T)
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
週末のお昼の賄いは麺類が多いです
今は春キャベツも甘くて美味しいので
今日の【ちゃんぽん】も
めっちゃ美味しかったです(^-^)
写真を撮り忘れてしまったので<(ToT)>
美味しさを伝えきれず残念です(T ^ T)
メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313
タグ :ちゃんぽん