店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2018年02月28日

月イチカレー*



今日は今年初めての
月イチカレー
2か月お休みしちゃったので
めっちゃ楽しみにしてました!
安定の《バターチキンカレー》と
《カリフラワーのホワイトカレー》
どちらもめちゃうまでした٩(Ü*)۶

月イチカレーのあとは
長女とデート
《生チョコタルト》
《ベリージンジャーソーダ》
を美味しくおやつ

車を走らせ岡ジャスへ
女子の買い物は
上へ下へ
右へ左へ
歩き回って(〃´o`)
ちょっと疲れちゃったけど
楽しかった*
次女も来ればよかったのに

夜ごはんは
カワセミバーガー
いただきました*

今日も美味しいいちにちでした*


メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/


  


Posted by Oolongのおくさん at 21:57Comments(0)私事

2018年02月24日

おひな様



かわいいお雛様
ひな祭りに間に合いました

ひな人形には
桃の花の方が似合うけど
咲くまでのお楽しみ*
咲いたらお花見*
今度こそ
きれいに咲かせたい*
無事咲いたら
開花宣言しますねー竹内さん


そこまで来てる
桜の咲く春が楽しみ(*˙˘˙*)❥❥

メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
  


Posted by Oolongのおくさん at 23:36Comments(0)お店のこと

2018年02月23日

おかげさまで♡



おかげさまで
本日Oolongは14周年を迎えました
Oolongを支えてくれる
みなさんのおかげです

14年前の今日
Oolongの設計して建築してくれた
みなさんのおかげ
Oolongの料理のための
食材や調理器具や食器などを
そろえてくれた
業者のみなさんのおかげ
毎日、営業するために
一緒に働いてくれる
スタッフのみんなのおかげ
オープンした頃は
まだまだ小さかった娘たちのおかげ
こっそりサポートしてくれる
両親のおかげ
Oolongの料理が美味しいって
言ってくれる
お客さまのおかげ

Oolongの14年は
ほんとにたくさんの
みなさんのおかげさまで
迎えることが出来ました♡

明日からの15年目も
みなさんのおかげさまに
感謝して頑張ります(๑'ᴗ'๑)

Oolongにかかわってくれる
すべての人たちへ
ほんとにほんとに
ありがとう⭐️⭐️⭐️

メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/  


Posted by Oolongのおくさん at 23:02Comments(0)お店のこと

2018年02月22日

わたしのおすすめ*



わたしのおすすめ
【ココナッツの生チョコレート】
【ハマナスのお酒香るガトーショコラ】
今年の販売
今日作った在庫のみで
販売終了となります***
ご希望の方はお早めに♡

来年のバレンタインまで
お待ちくださいねー(๑'ᴗ'๑)

メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/  


Posted by Oolongのおくさん at 21:28Comments(0)お知らせ

2018年02月21日

はしご;°⌓°)(°⌓°;(°⌓°;



わたしのお休み*
今日は長女の勤める美容院で
カットしてもらって
カラーしてもらって
リフレッシュ⭐️
もうすぐカットしてもらえるらしい???
ほんとかな
楽しみでもあり
心配でもあり・・・

ランチは
かわいい彼女と
カフェ《グラデュアル》
プレートランチをいただきました

しゃべり足りずに
カフェのはしご
再開してから
早く行きたいって
ずっと思ってた
《SHIROKUMACOFFEE》
かわらないこの雰囲気が
やっぱりお気に入りです♡

〆は鳴門でいっぱい

いいお休みでした*
明日から
また頑張ります(ง •̀_•́)ง


メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/  


Posted by Oolongのおくさん at 22:51Comments(0)私事

2018年02月19日

勉強会*



ワイン勉強会

ワインは苦手です・・・
特に赤ワイン
ワインはないの?
お客さまからのリクエストに
お答えできなくて
勉強不足を痛感してました
今後の
Oolongのメニューに
役立てられたらいいな!
イカの柚子胡椒✖️スパークリング
青椒牛肉糸✖️赤
東坡肉✖️オレンジ
乾焼蝦仁✖️重たい白ネ
珍麻婆豆腐✖️重たい赤

マリアージュの大切さ
ほんの少しだけ
わかったような・・・

とても楽しかったし
勉強になりました*

四川料理《道》の大竹さん
森田屋の森田さん
ありがとうございました*


メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
  


Posted by Oolongのおくさん at 22:00Comments(0)お店のこと

2018年02月14日

わたしの好きな・・・♡


バレンタイン♡
シェフの作るチョコレートの中で
実はいちばん好きなのは
【ココナッツ生チョコレート】

ホワイトチョコレートの
ココナッツ風味の生チョコレート
口の中に入れると
やさしいくちどけ〜
ココナッツの香りふんわり*
濃厚な味わいだけど
何個も食べれちゃう♡

期間限定でOolongのデザートで
食べられます(*˙˘˙*)❥❥
みんなに食べていただきたいので
店頭で販売いたします*\(^o^)/*
8個入り¥700(税込)です

自分で食べても
バレンタインのプレゼントにしても(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ

本日、水曜日
Oolongは定休日です
メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
  


Posted by Oolongのおくさん at 12:31Comments(0)お薦め料理

2018年02月13日

バレンタインスペシャルLive♡




バレンタイン♡

昨日の
バレンタインスペシャルLive♡

渡邊良水さんのボーカル
杉浦悠司さんのギター
Loveなjazzライブ...♪*゚
素敵なディナータイムでした*


四川風ビーフシチューや
ミニフカヒレの姿煮
デザートは
チョコレートずくしの
バレンタインスペシャルデザート♡

JAZZが好き
チョコレートが好き
Oolongが好き

わたしがいちばん
愉しんじゃった夜でした*

渡邊良水さんの
ディナーLiveは
今後も予定しています
やっぱり
生で聞く
唄声やギターの音色は最高...♪*゚
次はわたしと
一緒に愉しみませんか(*ˊ˘ˋ*)♪

メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/  


Posted by Oolongのおくさん at 09:28Comments(0)お店のこと

2018年02月07日

エビマヨ(*˙˘˙*)❥❥



おはようございます
本日、水曜日は定休日です

お天気はいいですが
まだまだ寒い日が続くそうですね(((((。*ω*。))))
インフルエンザや風邪も
流行っているので
皆さんも気をつけてくださいね♡

Oolongの美味しい料理を食べて
元気もりもり( •̀_•́)ง♡
14周年記念のプレゼントも
20日までお渡ししてます(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ

シェフの美味しい料理と
お待ちしてます(*˙˘˙*)❥❥
《エビのサクサク揚げマヨネーズソース》
私のめっちゃおすすめ料理です*

メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
  


Posted by Oolongのおくさん at 12:44Comments(0)お店のこと

2018年02月06日

14周年記念イベント中です(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ



インフルエンザや風邪が
めっちゃ流行ってます( ´・ω・`)
Oolongのスタッフも
ひとりインフルエンザでダウン・・・
こんな時に限って
もう1人も事情があってお休み・・・
しかもただいま
14周年記念週間で
お食事してくれたお客さまに
プレゼントを渡すというイベント中(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ

少ないスタッフでの営業
何かといたらないこともあって
お客さまにご迷惑かけているかも・・・
大変申し訳ありません
でもでも
残ったスタッフと頑張って営業してます( •̀_•́)ง♡
そんな昨日と今日
お客さまからの嬉しい声かけ☆
「なんだ手伝ってあげるのに!」
さりげなく自然に
そんな言葉をかけてくれる
お客さまに感謝の言葉しかありません!

14周年記念のプレゼントは
20日までお渡ししてます(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ
ぜひぜひ足を運んでくださいねー♡

明日、水曜日
Oolongは定休日です*

メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/

  


Posted by Oolongのおくさん at 19:13Comments(0)お店のこと

2018年02月02日

JAZZでバレンタイン♡



甘いチョコレートのバレンタインもいいけど
LoveなJAZZを聞きながら
Oolongの料理を愉しむ
こんなバレンタインどうですか?

彼やご主人へのプレゼントに
誘ってみては❣️
仲のいい友達と友チョコがわりに
JAZZ Live❣️

Oolongの料理は
《ミニフカヒレの姿煮》のメイン料理
デザートはシェフの作る
チョコレートづくしの
バレンタインスペシャルメニュー

LoveなJAZZを唄ってくださるのは
シェフおすすめの渡邊良水さん
良水さんの唄声をサポートするのは
ギタリスト 杉浦悠司さん
素敵な唄声とギターの音色とともに
歌詞に隠されたストーリーの
お話しもしてくれます!


2月12日(月)
午後6時よりお食事
午後7時よりJAZZLive
お料理とミュージックチャージで
おひとり様¥4,000(税込)です
ご予約が必要です!
(当日予約の場合¥4,500となります)

詳しくはお気軽に
お尋ねくださいねー(๑'ᴗ'๑)
(0532)45-3610  


Posted by Oolongのおくさん at 23:50Comments(0)お店のこと

2018年02月02日

早いもので14周年*


始まりましたよ*
今年もOolongの周年記念の感謝イベント
2月1日(木)~20日(火)まで
お食事してくれたお客さまに
こころばかりのプレゼント♡
今年は《中華クッキー》の
プレゼント(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ

ずーっとOolongのファンの方も
最近Oolongを知った方も
実は今まで知らなかった方も
そういえば最近行ってないなぁって方も
ぜひぜひこの機会に
Oolongに来てくださいねー

シェフの美味しい料理と
私の笑顔でお待ちしてますよー(*˙˘˙*)❥❥

メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/  


Posted by Oolongのおくさん at 04:25Comments(0)お店のこと

2018年02月01日

冬休み後半



私の冬休み後半
妹と半年前から楽しみしていた
劇団四季《アラジン》の鑑賞
前から3番目という神席に
妹には感謝しかありません❣️
得にジーニーが最高

先週お友達と行って楽しかった
《レアンドロエルリッヒ展》
2度目の鑑賞なのに
トリックの奥深さに感動⭐️
六本木をお上りさんが如く
上ばかり見ながらウロウロ

日テレ前の
宮崎駿さんの大時計で
姉妹揃って記念写真(。☌ᴗ☌。)/✨
予報外れて
新橋駅前で見た皆既月食
(最終新幹線乗るため猛ダッシュしながら)

先週のお友達との東京観光に続き
今週の妹との東京観光
私の冬休み
前半も後半も最高に楽しかった

残念なのは
カーテンコールもそこそこに
帰らなければならなかったこと
泣く泣く劇場をあとにしましたよ

リフレッシュしたので
また明日から頑張ります(*˙˘˙*)❥❥  


Posted by Oolongのおくさん at 08:03Comments(0)私事