店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2013年02月28日

残念(。-_-。)



今朝の中日新聞、東三河版
次女の学校のことが
写真付きで掲載されてる~

写真、結構大きかったから
思わず次女が写ってるかと
探してしまいました(#^.^#)

…でも残念ながら
次女の班のお友達は写ってるのに
次女だけ写ってなかった(;_;)

残念~(。-_-。)


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  
タグ :中日新聞


Posted by Oolongのおくさん at 22:12Comments(2)ファミリーねた

2013年02月27日

お寿司



今日は飯村町の【嘉六】さんで
お寿司をいただきました(*^_^*)

前菜7種類と
料理が好きなもの2品選べて
新鮮なネタの握りと赤だし
デザートのアイスクリームもついて
1500円…豪華なのにとってもお値打ち(゚o゚;;
ごちそうさまでしたσ(´┰`=)


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=2&mclscode=0&sclscode=0  


Posted by Oolongのおくさん at 23:13Comments(0)わたしの食べました!

2013年02月26日

スタッフ~

土曜日、日曜日関係なく
毎日出勤しているスタッフRさん
日曜日から体調を崩して休んでいます(;_;)

日曜日は休日を返上して
別のスタッフが来てくれたので
良かったのですが
平日は代わりのスタッフがいないので
残りのスタッフで
頑張ってますq(゚ω゚q)(p゚ω゚)p♪

人数が足りないない中で
頑張ってくれているスタッフにも
頭が下がる思いですが
Rにもたよりすぎてたなと反省です

Oolongは無事9周年を迎えましたが
改めてスタッフのみなさんに
支えられているなぁと思いました(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

Rさん!
早く元気に出勤してください~(*^。^*)

メニューの内容はこちら
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:59Comments(0)スタッフねた

2013年02月25日

いちご



まもなく3月
外は寒い{{ (>_<) }}けど
日差しはどことなく春を感じますよね♪

デザートもだんだん春ですよ!
山本さんの美味しいいちごで作った
【いちごのムースココナッツソース】
春メニューをぜひ食べに来てね●ヽ(゚∀゚)ノ●

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:42Comments(0)お薦め料理

2013年02月24日

あやかりたいです!

今日のランチタイムのお客さま
多くのお客さまが来てくださって
最初バタバタしてしまったのですが…

若いカップルの男性が
たぶん女性のご両親に「初めまして!」って挨拶してました
きっと結婚を前提にお付き合いしてるという会食だったのでは…

円卓でお食事のお客さまは
まだ全然お腹が目立ってはいなかったけれど
赤ちゃんが生まれたら…というお話をしていらっしゃいました
きっと新婚で双方の両親を招いての会食だったのでは…

学生時代にスタッフとして活躍してくれたMちゃん
大きなおなかでご主人とお食事!
「二人目が生まれる前に食べおさめ!」だそうです

今日はハッピーオーラでキラキラキラキラ キラキラ キラキラしたお客さまが多くて
わたしまで幸せ気分になれました
みなさんのハッピーにあやかって
10周年に向けて頑張ろうと思える10年目の初日でした

いつもOolongをご愛顧くださるみなさん
ありがとうございます!icon
そして今後ともよろしくお願いしますicon

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001  


Posted by Oolongのおくさん at 23:48Comments(0)今日のお客さま!

2013年02月23日

サクラ・サク

バレンタインも終わり
暦の上ではもう【春】ですが
今年の冬は寒い{{ (>_<) }}ので
春はまだまだでしょうか・・・

Oolongのこの時期限定のデザート
【桂花陳酒風味のサクラシャーベット】
ほんのり塩気のきいたシャーベット
冷た~い桜餅の味がしますGOOD☆( ゚Д゚)b

サクラ・サク今だけデザートをぜひ~



メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20130222  


Posted by Oolongのおくさん at 21:41Comments(0)お薦め料理

2013年02月22日

あま~いキャベツ



【三河チキンの唐辛子炒め】
今週のAコースのお肉料理です
唐辛子を使用した炒め料理なので確かに辛いですが
一緒に食べていただくキャベツ



向草間町の伊藤さんが作ったあま~いキャベツ
ピリ辛のチキンと甘いキャベツが相性ばっちりicon
おススメですicon

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001  


Posted by Oolongのおくさん at 23:01Comments(0)お薦め料理

2013年02月21日

嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))



今日のランチタイム
【のんほいG】さまがご来店くださいました!
まもなく9周年のOolongのために
プレゼントを!
つくづくOolongは皆さまに
支えられているなぁと嬉しく思いました(*^。^*)

今後とも皆さまに足を運んでいただける
Oolongでありつづけられるように
頑張りますq(゚ω゚q)(p゚ω゚)pカ♪


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 20:35Comments(2)今日のお客さま!

2013年02月20日

クローネ


今日の定休日は
学校とバイトと遊びに大忙しの長女と
珍しくお休みが一緒になったので
久しぶりに一緒にお出かけしましたicon
行先はジャズドリーム長嶋
お昼ご飯をどこで食べるかシェフが考えて
岡崎の【城北飯店】さんへ決めました
シェフがいつもお世話になっているし
長女が高校時代にも
食物科の調理実習の特別講師としてお世話になったので
楽しみにしていましたicon
手土産に今では豊橋のパン屋さんといえば
【アンプレシオン】の【クローネ】を用意して!
いつも用意周到なシェフなのに到着目前に
「まさか連休してないような…」嫌な予感…

予感的中で連休中のため
【城北飯店】さんのお料理をいただけませんでしたicon
そのかわり行先を失った【クローネ】を美味しくいただきましたicon

いつか【城北飯店】さんへ行きたいです!


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:50Comments(0)シェフのこと

2013年02月19日

春ですよねぇ(o^^o)♪


【鰆】です
感じの中に春って入ってて
なんとなくうれしくなりますicon


今度のAコースの魚料理は
【鰆のブラックビーンズ煮込み】ですicon28
ふんわりした身にブラックビーンズが相性ピッタリですicon



メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001  
タグ :


Posted by Oolongのおくさん at 21:42Comments(0)お薦め料理

2013年02月18日

ごちそうさま♪



【ウーロン茶の生チョコレート】
バレンタインも終わり
仕込んであった分が残りわずかとなったので
「食べていいよ!」の一言
美味しかった(・┰・)です!
ごちそうさま(*>ω<*)

明日からは
【ココナッツダンゴ】ですよ〜(^-^)g""


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:02Comments(0)わたしの食べました!

2013年02月17日

インフルエンザ?

昨日は、
スタッフが熱を出しておやすみでした(T ^ T)

今日も別のスタッフも
熱を出しておやすみでした(T ^ T)

まだまだ風邪やインフルエンザが
流行っているんですね

体調を整えて
明日も元気に営業しますp(´▽`o)ノ゙ ♪

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:45Comments(0)お店のこと

2013年02月16日

。゚(゚´Д`゚)゚。

本日ディナータイム
ご予約頂いたお客様が来ませんでした(T ^ T)

こんなことは滅多にありませんが
こんなことがあると
1日の疲れが倍増する気がします
とても悲しくて
残念な1日になってしまいました(ToT)


気を取り直して( ノ゚Д゚) !
明日から頑張りますq(゚ω゚q)(p゚ω゚)p♪


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20130214  


Posted by Oolongのおくさん at 22:55Comments(0)私事

2013年02月15日

科学反応?



最近の野菜はいろんな色がありますね
今、Oolongの前菜で
【カリフラワーの甘酢】を食べて頂いてますが
カリフラワーって
クリーム色が定番ですよね
【パープルフラワー】という
紫色のカリフラワー
茹でると色が抜けてしまうのに
甘酢につけると
最初の紫色よりも色鮮やかにΣ(・ω・ノ)ノ!
おかげで前菜が色とりどりで
とっても美味しそうです(♡˙︶˙♡)


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20130214  


Posted by Oolongのおくさん at 23:00Comments(0)お薦め料理

2013年02月14日

出しました(๑¯ω¯๑)



約束通りお雛様出しました(๑¯ω¯๑)
出すまでは、正直
ちょっぴりめんどくさいなぁ
なんて思ったりしますが
お雛様を出す時は
もうすぐ春だなぁとか
女の子の親の特権だなぁとか
いろいろ楽しみでもあるんですよね(^^♪


メニュー、内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  
タグ :お雛様


Posted by Oolongのおくさん at 23:34Comments(0)お店のこと

2013年02月13日

頑張る証



美容師を目指す長女の手です
かわいそうなぐらいの手荒れo(ToT)o
先日美容学校1年生恒例の
【ロットの1000本巻き】
本番前から何本巻いたかというぐらい
何度も練習したそうです
美容師と手荒れはつきものですが
ちょっぴりかわいそう
でもこれは
本人が夢に向かって
頑張る証なんですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
p(。・_・。)qガンバレ長女!


ちなみ私の手もこんな感じ

シェフの手は
お見せできないぐらいあれてます
親子揃って手荒れな職業ですo(ToT)o



メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:31Comments(0)ファミリーねた

2013年02月12日

ありがとうございました(^^♪



Oolongはまもなく9周年を迎えます(^^♪
2/1よりお配りしている
9周年の感謝のプレゼント
おかげさまで数量が終了いたしましまた(*・ω・)*_ _)

ちなみに
今回のプレゼントは
横浜中華街で見つけた巾着袋に
ジャスミン茶を入れて用意しました(`・ω・´)
喜んでいただけたら嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))です

みなさまに支えられての9周年
10周年へ向けて
今まで以上に頑張りp(。・_・。)qま〜す
今後とも応援よろしく(*・人・*) お願いします

メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:02Comments(0)お店のこと

2013年02月11日

早く出さなくっちゃっ

節分も終わり
鬼祭りも終わってしまった(^^;;

もうすぐひな祭り(゚д゚lll)
お雛様、早く出さなくっちゃっ(^^;;

宣言しますp(。・_・。)q
今度のお休みにはかならず
お雛様を出しますヾ(`・ω・´)ノ

ブログにアップ出来るのをお待ちください(^^♪


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 23:33Comments(0)私事

2013年02月10日

ありがとうございます(^^♪


いつも仲良くご来店いただくHさんご夫婦
年に何度かタイへお出かけするそうです
タイへお出かけする前に
「お粥食べてから行きたい!」なんて言ってくださいました♪
そして今日ご来店の時
いただいちゃいましたキラキラキラキラ
ココナッツ好きの私としてはめっちゃうれしいお土産icon
Hさんありがとうございますicon美味しくいただきますicon


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001


  


Posted by Oolongのおくさん at 22:46Comments(0)今日のお客さま!

2013年02月09日

お疲れさまでした

本日ディナータイムのお客様
町内の新旧自治会長さんたち
まもなく年度末のため
新旧役員さんの引き継ぎで
利用してくださいました

一昨日は
校区の女性校生保護委員の
新旧役員の引き継ぎをしていました

もうそんな時期なんですね

今年度役員をしてくださった皆さん
お疲れさまでした!
来年度の役員さん
よろしくお願いします(*・人・*)


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313  


Posted by Oolongのおくさん at 22:49Comments(0)今日のお客さま!