店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2019年09月17日

作ってみた(๑•̀ •́)و✧






朝晩は涼しくなったとはいえ
日中は残暑が厳しくて
ため息な毎日でーす╮(๑•́ ₃•̀)╭


でもちょっとづつ秋は来てる(๑•̀ •́)و✧
月曜日のランチタイムのお客さまに
秋の味覚【栗】
いただきましたー♥·♡ τнanκ чou ♡·♥·


栗ごはんとか
モンブランとか
栗のパフェとか
栗の甘露煮とか
どれも大好きだけど
ほぼ作ってもらって食べる専門のわたし
さぁどうしよー


お客さまのアドバイスのもと
茹でて剥いて
マッシュして
甘みをたして
茶巾絞りにして・・・
えー・・・
一応【栗きんとん】??
出来ました✧٩( 'ᴗ' )و✧

まぁまぁ・・・
初めてにしては
っぽく出来たと・・・
栗100%なので
もちろん美味しく出来ました



明日、水曜日
Oolongは定休日です‍♂️


メニューの内容はこちらから*
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/



同じカテゴリー(私事)の記事画像
献血
芦原駅のさくら
玖老勢のしだれ花桃
野依八幡社の枝垂れ桜
ミツマタ
期日前投票
同じカテゴリー(私事)の記事
 献血 (2025-04-10 09:42)
 芦原駅のさくら (2025-04-04 09:31)
 玖老勢のしだれ花桃 (2025-04-03 09:20)
 野依八幡社の枝垂れ桜 (2025-03-30 08:58)
 ミツマタ (2025-03-29 09:51)
 期日前投票 (2024-10-26 09:39)

Posted by Oolongのおくさん at 23:19│Comments(0)私事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。