店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2011年12月26日

それぞれのXmas

XmasももちろんかきいれどきのOolongのXmasは
毎年前倒しで行っていましたicon
今年は長女はバイトで忙しく
次女は恥ずかしながらの受験生
前倒しのXmas会も中止で初めて我が家のツリーは飾られませんでしたicon
クリスマス当日は
もちろん自分たちは仕事
次女は…お勉強
長女だけは友達を呼んでのXmas会でしたicon
それぞれのXmas
友達の作ってくれたクリスマスケーキが美味しそうcake
それぞれのXmas長女だけが楽しんでいたのかなicon


Xmasが終わってもOolongは営業中
お問い合わせicon29(0532)45-3610
こちらも見てねcherry02
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=9&mclscode=0&sclscode=0





同じカテゴリー(ファミリーねた)の記事画像
母の日
やっぱりないんですね・・・
機種変
卒業式でした
まだ間に合います⭐️
ようやくデビュー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
同じカテゴリー(ファミリーねた)の記事
 母の日 (2024-05-13 10:11)
 やっぱりないんですね・・・ (2020-04-01 12:49)
 機種変 (2019-12-21 22:13)
 卒業式でした (2019-03-16 23:36)
 まだ間に合います⭐️ (2019-02-13 12:51)
 ようやくデビュー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ (2018-08-22 23:36)

Posted by Oolongのおくさん at 10:00│Comments(0)ファミリーねた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。