店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2012年01月05日

はずむ会話!!

昨日のディナータイムは5組ほどのお客さま
みなさんお話しがとてもはずんでいる様子…

接客しながら気にしていると
あることに気がつきましたface08
ほとんどのお客様がお嬢さまとその家族
たぶんそのお嬢さまも結婚したり仕事をしたりで実家を離れていて
お正月で久しぶりに再会し家族で食事に来てくださった様子icon

みなさんニコニコの笑顔で会話を弾ませながらの食事風景は
接客している私達も幸せな気持ちにしてくれますキラキラキラキラ キラキラ
そんな席にOolongを選んで頂けてとても光栄ですキラキラ


家族そろってのお食事はOolngで!
お問い合わせicon29(0532)45-3610
メニューの内容はmushi
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=9&mclscode=0&sclscode=0



同じカテゴリー(今日のお客さま!)の記事画像
鬼柚
聞き覚えのある声!
嬉しエピソード
来年の干支兎
お疲れ様会
大変
同じカテゴリー(今日のお客さま!)の記事
 鬼柚 (2024-12-23 20:44)
 聞き覚えのある声! (2024-12-21 09:58)
 嬉しエピソード (2023-11-26 09:50)
 来年の干支兎 (2022-12-18 09:40)
 お疲れ様会 (2022-10-31 09:26)
 大変 (2022-09-18 09:45)

Posted by Oolongのおくさん at 09:58│Comments(2)今日のお客さま!
この記事へのコメント
そうなんですよ~!!
Oolongのおくさんも、娘さんがおうちから離れて暮らされるようになると私達みたいになるんじゃないかしら? あっ、でも、お宅の場合はおうちが一番かも!!
今の生活を大事になさって下さいね!
Posted by チョビママ at 2012年01月08日 20:59
チョビママさん
お食事に来てくださる仲良し親子を見かけるたびに
羨ましく感じています!!
Posted by Oolongのおくさん 豊橋で中華を食べるなら!ここOolongが最高!!Oolongのおくさん  豊橋で中華を食べるなら!ここOolongが最高!! at 2012年01月11日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。