店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています
どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610
2012年01月05日
はずむ会話!!
昨日のディナータイムは5組ほどのお客さま
みなさんお話しがとてもはずんでいる様子…
接客しながら気にしていると
あることに気がつきました
ほとんどのお客様がお嬢さまとその家族
たぶんそのお嬢さまも結婚したり仕事をしたりで実家を離れていて
お正月で久しぶりに再会し家族で食事に来てくださった様子
みなさんニコニコの笑顔で会話を弾ませながらの食事風景は
接客している私達も幸せな気持ちにしてくれます


そんな席にOolongを選んで頂けてとても光栄です
家族そろってのお食事はOolngで!
お問い合わせ
(0532)45-3610
メニューの内容は
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=9&mclscode=0&sclscode=0
みなさんお話しがとてもはずんでいる様子…
接客しながら気にしていると
あることに気がつきました

ほとんどのお客様がお嬢さまとその家族
たぶんそのお嬢さまも結婚したり仕事をしたりで実家を離れていて
お正月で久しぶりに再会し家族で食事に来てくださった様子

みなさんニコニコの笑顔で会話を弾ませながらの食事風景は
接客している私達も幸せな気持ちにしてくれます



そんな席にOolongを選んで頂けてとても光栄です

家族そろってのお食事はOolngで!
お問い合わせ

メニューの内容は

http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=9&mclscode=0&sclscode=0
Posted by Oolongのおくさん at 09:58│Comments(2)
│今日のお客さま!
この記事へのコメント
そうなんですよ~!!
Oolongのおくさんも、娘さんがおうちから離れて暮らされるようになると私達みたいになるんじゃないかしら? あっ、でも、お宅の場合はおうちが一番かも!!
今の生活を大事になさって下さいね!
Oolongのおくさんも、娘さんがおうちから離れて暮らされるようになると私達みたいになるんじゃないかしら? あっ、でも、お宅の場合はおうちが一番かも!!
今の生活を大事になさって下さいね!
Posted by チョビママ at 2012年01月08日 20:59
チョビママさん
お食事に来てくださる仲良し親子を見かけるたびに
羨ましく感じています!!
お食事に来てくださる仲良し親子を見かけるたびに
羨ましく感じています!!
Posted by Oolongのおくさん 豊橋で中華を食べるなら!ここOolongが最高!!
at 2012年01月11日 00:09
