店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2012年03月25日

北京ダックの思い出

今日のお客さま北京ダックを単品で注文頂きました
北京ダックの思い出
北京ダックの思い出

北京ダックの注文があるたび思い出します
シェフは注文があるたびに「伝票書いたか?」と聞きます

今よりもう少し景気のよかった4年ほど前の忘年会シーズンの
それもその一年で一番忙しかったような日
北京ダックの注文がありました
調理場もホールも目が回るほどの忙しさの中必死で北京ダックを焼き上げ
お客さまに切り分けサービスをし…ホントに大変だったんです
閉店し片付けもおわり売上チェックをしているときに突然思い出したんですよ
必死で焼き上げ提供した
北京ダックの代金を頂き忘れたことをface07face07face07

…言うに言えなかったです…
シェフに北京ダックの代金を頂き忘れたなんて…¥8,400も頂き忘れたなんて…


だから北京ダックの注文があるたびに苦い思い出がよみがえりますface07
シェフは必ず「伝票かいたか?」と確認します
そそっかしい私の苦い思い出です


めげずに今日も営業しますicon14
お問い合わせicon29(0532)45-3610
メニューの内容はこちらで
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=9&mclscode=0&sclscode=0





同じカテゴリー(私事)の記事画像
献血
芦原駅のさくら
玖老勢のしだれ花桃
野依八幡社の枝垂れ桜
ミツマタ
期日前投票
同じカテゴリー(私事)の記事
 献血 (2025-04-10 09:42)
 芦原駅のさくら (2025-04-04 09:31)
 玖老勢のしだれ花桃 (2025-04-03 09:20)
 野依八幡社の枝垂れ桜 (2025-03-30 08:58)
 ミツマタ (2025-03-29 09:51)
 期日前投票 (2024-10-26 09:39)

Posted by Oolongのおくさん at 00:08│Comments(4)私事
この記事へのコメント
ワォ~!!(@_@) 読ませて頂いた私まで身体が硬直するような、でも、一度は私もやりそうな苦いお話ですね~!!でも、一度そんな経験をされると、もう二度とやらないですよね!
ところで、いきなりお店で北京ダックを注文しても出来るもんですか?やはり先に予約が必要ですよね~?すみません、ド素人の愚問で・・・<(_ _)>
Posted by チョビママ at 2012年03月25日 19:08
チョビママさん
北京ダックは前日までにご予約くださいね
Oolongぐらいのお店だと
北京ダックの注文はたまにしかないので…
お恥ずかしい(*_*;
Posted by OolongのおくさんOolongのおくさん at 2012年03月27日 00:13
もちろん、承知してますよ~!(*^_^*)
そうそう、娘さん達の進路はお決まりになりましたか?今頃は大忙しでしょうね。娘さんがおうちにいて下さるうちが一番楽しい時期ですよ~。いないとやっぱり寂しいです。一緒にいると口喧嘩ばかりしていますけどね・・・
今日はアメリカ人の子(といっても、娘と同じ年ですが)とランチ(ホテル日航で)した後で映画を見に行きました。よくもまあ一人で知らない国へ来たなぁと本当に感心します。日本語もよくわからないのにね。うちの娘は絶対にそんな勇気は無いなぁ。
北京ダックの話題からズレてすみません!<(_ _)>
Posted by チョビママ at 2012年03月28日 21:08
チョビママさん
娘たちの進路はようやく決まりました
定休日は準備にあちこち付き合わされています
付き合うのは大変だ~なんていう今が
楽しい時間なんでしょうね!
Posted by OolongのおくさんOolongのおくさん at 2012年03月29日 02:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。