店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています
どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610
2012年03月28日
よろこびの!
今春我が家の娘二人は
長女は専門学校生に次女は高校生に進学するのでお祝いの食事に行ってきました
二人とも一応希望どうりの学校へ進学できたので
大奮発して豊橋アソシアの【梨杏】でお祝いのコースを頂きました

前菜の盛り合わせに始まり

サクラの木をイメージしたフカヒレスープ

小鯛の菜の花巻き

タラバガニと新タケノコの竹皮蒸し

アワビと蝦夷鮑のステーキ

アサリと青海苔のチャーハン

徳本料理長の好意で特選点心の盛り合わせ

デザートの盛り合わせ…合格おめでとうのメッセージが
どの料理も美味しく盛り付けも洗練されていて
さらにホールスタッフのさりげない気配りでお祝いの会がとても楽しいものになりました
徳本料理長はじめスタッフのみなさん
今日はありがとうございました
長女は専門学校生に次女は高校生に進学するのでお祝いの食事に行ってきました

二人とも一応希望どうりの学校へ進学できたので
大奮発して豊橋アソシアの【梨杏】でお祝いのコースを頂きました


前菜の盛り合わせに始まり

サクラの木をイメージしたフカヒレスープ

小鯛の菜の花巻き

タラバガニと新タケノコの竹皮蒸し

アワビと蝦夷鮑のステーキ

アサリと青海苔のチャーハン

徳本料理長の好意で特選点心の盛り合わせ

デザートの盛り合わせ…合格おめでとうのメッセージが

どの料理も美味しく盛り付けも洗練されていて
さらにホールスタッフのさりげない気配りでお祝いの会がとても楽しいものになりました
徳本料理長はじめスタッフのみなさん
今日はありがとうございました

Posted by Oolongのおくさん at 23:21│Comments(2)
│ファミリーねた
この記事へのコメント
おめでとうございます!!
やれやれですね~。本当に、今のうちに娘さん達と楽しんでおいて下さいね!
それにしても、ロジェールといい、梨杏といい、普段私達がチョロチョロしている所をOolongさんも御利用されているんですね。駅方面は、郊外の方(かた)も、市内の方も、市外の方も集合するのにとても便利なのでよく行くのですが、Oolongさんの御家族は水曜日にしか行けないですよね?またお会いするかもしれませんね。(#^.^#)
やれやれですね~。本当に、今のうちに娘さん達と楽しんでおいて下さいね!
それにしても、ロジェールといい、梨杏といい、普段私達がチョロチョロしている所をOolongさんも御利用されているんですね。駅方面は、郊外の方(かた)も、市内の方も、市外の方も集合するのにとても便利なのでよく行くのですが、Oolongさんの御家族は水曜日にしか行けないですよね?またお会いするかもしれませんね。(#^.^#)
Posted by チョビママ at 2012年03月29日 17:50
チョビママさん
ありがとうございます
ホントにやれやれという気持ちで
昨日の食事は美味しく頂けました!
街で見かけたときは声かけてくださいね!!
ありがとうございます
ホントにやれやれという気持ちで
昨日の食事は美味しく頂けました!
街で見かけたときは声かけてくださいね!!
Posted by Oolongのおくさん
at 2012年03月29日 23:40
