店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2012年12月13日

わぁー\(・o・)/!

夕飯の支度をしてる時
レンコンをきざもうと思って
・・・わぁー\(・o・)/!
手切った〜((((;゚Д゚)))))))

切れない自分の包丁でよかった
切れる包丁だったら
指取れてたかも。。゛(ノ><)ノ
なんちゃって(o ̄∇ ̄o)♪


実家の母は
さぞかし痛かっただろうなと
改めて思いました(→o←)ゞ


メニューの内容はこちら☆
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065668&shopcode=00001&cntcodeorg=0065668&shopcodeorg=00001&menucode=15&mclscode=0&sclscode=0&pdate=20120313



同じカテゴリー(私事)の記事画像
献血
芦原駅のさくら
玖老勢のしだれ花桃
野依八幡社の枝垂れ桜
ミツマタ
期日前投票
同じカテゴリー(私事)の記事
 献血 (2025-04-10 09:42)
 芦原駅のさくら (2025-04-04 09:31)
 玖老勢のしだれ花桃 (2025-04-03 09:20)
 野依八幡社の枝垂れ桜 (2025-03-30 08:58)
 ミツマタ (2025-03-29 09:51)
 期日前投票 (2024-10-26 09:39)

Posted by Oolongのおくさん at 22:56│Comments(2)私事
この記事へのコメント
初めまして。
いつも楽しく見させてもらっています。

時々、失敗されているみたいですね。
お店で接客されている落ち着いた雰囲気からは想像できません。

先日ダスキンの喫茶店で働いている、M.Sさん(同級生)と会いOolong奥さんの話題になりました。

15日の19時からの予約をしているHです。
いろいろお手数かけてます。
皆さん楽しみにしているのでお願いします。
Posted by BA at 2012年12月14日 00:13
BAさん
コメントありがとうございます♪
土曜日お待ちしています
失敗しないように頑張ります(^┰^;)ゞ
Posted by Oolongのおくさん at 2012年12月14日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。