店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610

2015年11月16日

断れません(ง •̀_•́)ง



ディナータイム
駐車場に1台の自動車
お客さまだぁ\ ♪♪ /
と思ったら通用口が空いて
「こんばんは〜」
元OolongスタッフのNちゃん
彼女は現在某信用金庫職員
私の後輩です
まもなくボーナス時期を迎えるため
営業活動に来てくれました笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)
支店開設30周年の
《ガジュマル》をおみやげに
もちろんおみやげなくても
Nちゃんのためなら
小銭かき集めても協力するよ(ง •̀_•́)ง

Oolongを卒業したスタッフは
みんな今でも
遊びに来てくれます\ ♪♪ /
シェフも私も嬉しいです
明日も頑張ります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610

いろいろつぶやいてます☆
http://twitter.com/Oolong223


OolongのFacebookページはこちら☆
https://www.facebook.com/Oolong223

こちらもよかったら(人 •͈ᴗ•͈)
https://instagram.com/oolongnookusan/



同じカテゴリー(スタッフねた)の記事画像
おつかれさまでした*
卒業です*
実は要だったりします٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
アベレージ(°0°)!!
ギャップ♪( 'ω' و(و
3月27日の記事
同じカテゴリー(スタッフねた)の記事
 おつかれさまでした* (2017-11-17 23:07)
 卒業です* (2017-10-30 20:25)
 実は要だったりします٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ (2017-04-22 23:11)
 アベレージ(°0°)!! (2016-07-31 20:07)
 ギャップ♪( 'ω' و(و " (2016-06-05 23:27)
 3月27日の記事 (2016-03-27 21:41)

Posted by Oolongのおくさん at 22:08│Comments(0)スタッフねた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。