店内でのご飲食とtakeoutメニューでご案内しています
どちらもご予約くださいねTel(0532)45-3610
2017年01月28日
旬☆

鈴菜が季語の名の通り
蕪の美味しい季節になりました♪♪
生姜をきかせて
箸がすっと入るくらいに
やわらかく煮ます☆☆☆
お客さまに提供する前に
エビのすり身と一緒に蒸して
生姜風味の餡をかけます☆
・・・これって中華料理?
いいんです
中華の専門調理師の免許を持っている
Oolongのシェフが作っているので
中華料理なんです!
お気付きだと思いますが
中華料理のシェフをしてますが
シェフは和食が好きです(笑)
蕪の蒸し物は
ディナーのAコースで食べられます!
メニューの内容はこちら⭐️
http://www.toyonavi.com/shop/0065668/00001/
お問い合わせ(0532)45-3610
いろいろつぶやいてます☆
http://twitter.com/Oolong223
OolongのFacebookページはこちら☆
https://www.facebook.com/Oolong223
こちらもよかったら(人 •͈ᴗ•͈)
https://instagram.com/oolongnookusan/
Posted by Oolongのおくさん at 22:49│Comments(0)
│お薦め料理